2009年 11月 28日
所沢 から 鷹の台へ
plus ai さんへ向いました。
plus ai さんは美容院でありながら、
ブロカント や いろいろな作家さんの陶器、コサージュに帽子。
アクセサリーなどなど いろいろ扱っていらっしゃいますよ。
私はまたも ワクワクしながら くまなく見て回りました。





お店の雰囲気もとても大好き。
いろいろな引き出しに 隠されたもの を 見つけたりする楽しみ・・・。
至福のひととき。
今日は帽子のオーダーでしょうか、次々にお客様がいらして帽子を受け取っていたり
かぶっていたり・・・。中には 赤ちゃんも・・・とてもかわいいベレーをかぶっていましたよー。
やはり、私も欲しくなりました!今度うかがってみよう。
プチミュゼさんの古いレターセットもとても気になり、全部 手にとって見てしまいました。
先日、吉祥寺のイベントで見てから古い紙のトリコです。

そして 鷹の台のホームの雰囲気も好きなものの一つ。
紅葉がとてもきれいでした。
散歩気分でどうぞ・・・。
そして 久しぶりに大好きなお店
plus ai さんは美容院でありながら、
ブロカント や いろいろな作家さんの陶器、コサージュに帽子。
アクセサリーなどなど いろいろ扱っていらっしゃいますよ。
私はまたも ワクワクしながら くまなく見て回りました。





お店の雰囲気もとても大好き。
いろいろな引き出しに 隠されたもの を 見つけたりする楽しみ・・・。
至福のひととき。
今日は帽子のオーダーでしょうか、次々にお客様がいらして帽子を受け取っていたり
かぶっていたり・・・。中には 赤ちゃんも・・・とてもかわいいベレーをかぶっていましたよー。
やはり、私も欲しくなりました!今度うかがってみよう。
プチミュゼさんの古いレターセットもとても気になり、全部 手にとって見てしまいました。
先日、吉祥寺のイベントで見てから古い紙のトリコです。

そして 鷹の台のホームの雰囲気も好きなものの一つ。
紅葉がとてもきれいでした。
散歩気分でどうぞ・・・。
by tk44room
| 2009-11-28 23:41
| 古道具