2010年 01月 22日
上野へ
GLASS QUARTETTO展 を見に上野へ行ってきました。

友人の小川さんの作品。
右の作品は「座布団」という名前のお猪口。
とても好きな作品。
小川さんとは、時々、ガラスの作業を一緒にやるのでが
作業が丁寧でしかも正確。
発想もゆたかで、いつも勉強になります。
今度4月にやるグループ展でも一緒にやるので、
ドキドキしながらも、とても楽しみな展示です。



とても個性的な面々。
カエル好きにはたまらない作品があったり。
綺麗なガラスの塊であったり。
色が綺麗な作品だったり。
とても勉強になりました。
展示は日曜日まで
お散歩気分でのぞいてみては。
GLASS QUARTETTO展
1月19日~24日
小川久美子・小高功益子・平野泰三・山崎キリコ
GALLERY 空

この展示を見に行くまで、上野といえども足を踏み入れたことが無い
東上野というところ。
佃煮屋さん や アーミーグッズのお店 や
釣りの和竿を扱うお店 や 仏具専門店が数多くあったり
古い家が 長屋のような住宅があったりと
とても古い街。 もっともっと歩いてみたかったなあ。
新たな発見が出来そうなきがする東上野でした。
今日は友人の展示
友人の小川さんの作品。
右の作品は「座布団」という名前のお猪口。
とても好きな作品。
小川さんとは、時々、ガラスの作業を一緒にやるのでが
作業が丁寧でしかも正確。
発想もゆたかで、いつも勉強になります。
今度4月にやるグループ展でも一緒にやるので、
ドキドキしながらも、とても楽しみな展示です。



とても個性的な面々。
カエル好きにはたまらない作品があったり。
綺麗なガラスの塊であったり。
色が綺麗な作品だったり。
とても勉強になりました。
展示は日曜日まで
お散歩気分でのぞいてみては。
GLASS QUARTETTO展
1月19日~24日
小川久美子・小高功益子・平野泰三・山崎キリコ
GALLERY 空

この展示を見に行くまで、上野といえども足を踏み入れたことが無い
東上野というところ。
佃煮屋さん や アーミーグッズのお店 や
釣りの和竿を扱うお店 や 仏具専門店が数多くあったり
古い家が 長屋のような住宅があったりと
とても古い街。 もっともっと歩いてみたかったなあ。
新たな発見が出来そうなきがする東上野でした。
by tk44room
| 2010-01-22 23:18
| 散歩