2014年 02月 15日
雪の日
初めての雪かきに戸惑ってしまいました。
いったいどこまでやればいいのかな(汗)
昨日は、まさかこんな大雪になると思わずに近所の森林公園へ。
誰もいない公園。真っ白な雪化粧の樹々を見たくて重装備で行ってきました。
いつも晴れた日は、お散歩を楽しむ方々が多く、野鳥の観察もしていたりする身近な小さな森林公園。
雪になったらどんなふうなんだろうと、今度雪が降ったら行ってみよう決めていたのです。
静かな空気。雪の吹雪いている音と自分の足音だけ。
こんな雰囲気を独り占めできるってちょっと嬉しい。
フカフカのベンチに座ってじっと見ていました。
大好きなヤドリギも吹雪に耐えていました。



そして我が家の私の部屋は外のように寒い。
お花が長持ちです。
コトリさんから連れ帰った花が生き生きしています。
水栽培の
ヒヤシンスやクロッカスもあと少しかな。楽しみです。



コトリ花店さんのイベント「すみれの花の砂糖漬け」は本日まででしたが、
大雪の為、臨時休業でした。最新情報などコトリさんのTwitterなどご覧くださいね。
そして、会期中、寒い中いらしてくださった方、本当にありがとうございました。感謝です。
町田のFremont さんで行われている
craft cafe sobae展
明日16日はcafeの日です。
sobaeさんの美味しい自家製シロップの ジュースや自信作の「スパイシーチャイ」
などなどが味わえるそうです。
スパイシーチャイ大好きなんです。
展示は2/23(sun)まで。 週末はcafe企画です。
教会のオブジェを早々にお求めくださったとご報告をいただきました。ありがとうございました。
展示期間に間に合いますように、ただいま追加でお作りしています。お待ちくださいね。
最近の天候により、お時間などの変更があるかもしれません、情報をチェックして
お出かけくださいませ。
東府中の福み舎さんへ、小さなメモリグラスのピッチャーなどお届けしました。
こちらもとても居心地の良い空間です。ついつい長居してしまう。
是非にご覧ください。
明日は筋肉痛なんだろうなぁ。
by tk44room
| 2014-02-15 21:47
| お気に入り