2016年 09月 17日
本日より2つの展示に参加しています。
2つの展示が始まる今日、晴れていて本当に良かったです。

一つは、
古道具+original 紫山-shizan さん の 企画展です。
キオクノカケラ[灯り 巡回編]
がはじまります。
はりがね堂さんがご縁をつないで下さりました。
トチオさんの針金作品の照明もとても素敵です。見たい!
期間は
2016.9.17-10.2日(29日休み)
12:00~19:00...
古道具+original 紫山-shizan
仙台市青葉区立町6-16
東北地方初参加になります。
紫山-shizanさんの作られる照明や作家さんの照明。たくさん展示されています。
私も見に行きたいなあ。
お近くの方是非に。
こちらは巡回展になります。
🔘2016 9.17-10.2日(29日休み) 12:00~19:00
@古道具+original 紫山
仙台市青葉区立町6-16
🔘2016.10.7-10日、13-17日
20-23日(火、水休み)10:30~17:00
@cafeはまぐり堂高見
宮城県石巻市桃浦字蛤浜18
🔘2016.11.10日‐23日(月休み) 9:30~18:00
@SATO
岩手県西磐井郡平泉町平泉字泉屋73-4
出品作家
さとうまり(ガラス) / 青木三千代(金工)
古橋治人(木工) / トチオサヤカ(針金)
keino glass(ガラス) / MUGUET(花)

二つ目は
silent musicさんの企画展
~ Rêve de cygne ~
「白鳥に導かれて」展 が始まります。
9月17日〜25日
13:00〜19:00(最終日18:00)
こちらも素敵な作家さんがたくさん参加されています。
なかなか異業種の方々と接する機会がない私にとって
お話を聞かせていていただいたり交流をさせていていただけることは
とても刺激になり、世界の広さを思い知るよい機会です。
いろいろ方々のいろいろな作品を感じることができる展示です。
それに今回はガラスに合わせて灯りの箱を
篠山のtrois prtesのkikiさんに作っていただきました。
白鳥のガラスのオブジェのプレートや巣箱の灯りも。
どれも丁寧に作られていて素敵です。合わせてご覧いただけたらと思います。
silent musicさんの
限定アルバム 「Le Cygne」の 発売もあるそうです。
とても楽しみですね。
参加者
*安藤恵美 * イシイリョウコ
* くるはらきみ * keino glass
* スガミカ * タニガワマリコ
*中村菜都子 *永井健一
*日香里 * 日野まき
是非足をお運びいただけたらと思います。
by tk44room
| 2016-09-17 13:18